アオモリ探検隊

株式会社ビジネスサービス社員が青森県を探検するブログ

ラーメン情報 時事ネタ

サイバーマンデーにPayPay

この記事は 2018年12月8日 に書いた記事です。

現在は状況が異なる可能性があります。

あおもり むなかた です。

雪積もりましたね。本格的に冬の到来でしょうか。

冬はどうしてもネタが少ないです。ネタアツメタイヘン。ということで時事ネタ。

最近流行りの サイバーマンデーPayPay について解説!

麺雅1

画像は記事と関係がありません(笑)
文字のみだと退屈かなと思って、死蔵していたラーメンフォルダから「麺雅」さんです。
これが「普通中華」で決してチャーシューメンではありません。
チャーシュートッピングするととんでもないことになるみたい。いずれ挑戦したいですね。
さて、サイバーマンデーですが「アメリカの感謝祭(11月第4木曜日)の次の月曜日」とのことで、アメリカでは感謝祭翌日の金曜から年末商戦が始まるとされています。
実店舗は土日に賑わうのですが、なぜかオンラインショップが月曜に賑わうことからサイバーマンデーと呼ばれるようになりました。(出典:Wikipedia
ということで、日本でもこれにあやかって何年か前からオンラインショップでこの時期にセールをやってます。
有名どころはやはりAmazonでしょうか。
KindleやFireTV Stick、Amazon Echo等のAmazon商品はもちろんのこと、PS4 Pro、Nintendo Switch 等もお買い得となっております。
Amazonのサイバーマンデーセールは 12/7 18:00 ~ 12/11 1:59 まで!
急げー。
そしてもう一つ「PayPay」について。
PayPal と1字違いのため、最初勘違いしてしまったのですが、まったく別ものです。「PayPay」で検索しても「PayPal」がヒットしてしまいます。(なんでこんな名称にしたんだろう)
まぁそんなことはさておき、こちらはSoftbankとヤフーが始めたQRコードを使った決済サービスで、CMバンバン流れてるので知ってる人も多いかと。
カードやICチップが不要で、必要なのはスマホだけ。
いまなら決済金額の 20%還元!(ただし月額最大5万円まで)という大盤振る舞いっぷりに度肝を抜かれました。
しかもアプリを入れてログインするだけで500円もらえます! ※キャンペーンは 12月13日 23:59 で終了しました。次のキャンペーンに期待しましょう。
有名どころだと ファミリーマート、ヤマダ電機 で使えます。家電買っちゃおっかな!!

さらにすごいのが店舗側の導入コストが安いこと。

クレカやICチップ入りのカードだと専用の読み取り機が必要な上、決済毎にカード会社へ手数料が発生します。
しかし!PayPayの場合、お店側がQRを用意し、消費者が読み取って、通信料も消費者持ちになります。
お店は決済用のQRコードを印刷して置くだけになるんですね。
露店とかでも使える決済方法になるあたりが可能性を秘めています。
しかもいまから3年は決済手数料無料だそうで、使えるお店を増やそうと躍起になってることが伺えますね。
お店側がスマホに表示されたQRを読み取って決済するパターンもありますよ。
消費者側がQRを読み取る場合は、金額をアプリに入れて決済画面を店員に見せる必要があるみたいで、ちょっと面倒。お店が楽な分、消費者に負担いく形ですね。
消費者的にはお店がQR読んでくれる方がありがたいですが、こっちのパターンの場合はお店側に手数料が発生するみたいです。
詳しくはこちらへ!

中国ではかなり一般的な決済方法みたいですが、日本ではまだまだ現金主義が横行しているのでどこまで流行るかなぁ。還元キャンペーンが終われば一気に廃れる可能性もあります。
まぁでもオリンピック終わるまではなんとか流行を維持するのではないでしょうか。

ということで早速 ファミチキでも買いに行ってみよーっと。