アオモリ探検隊

株式会社ビジネスサービス社員が青森県を探検するブログ

観光名所・遊び場

十二湖に行ってきました・後編

この記事は 2008年7月15日 に書いた記事です。

現在は状況が異なる可能性があります。

さてさて先々週いってきた十二湖・西海岸ツアーの後編です。(前編はコチラ)
この日はウェスパ椿山に宿泊しました。

夕日を見ながらの露天風呂、お城のようなレストラン、素敵な洋風コテージと前々から行ってみたかったところでした。

コテージ概観チェックインを済ませ コテージに到着!
2階建てだけど 細長いので高く見えます。
さっそく中に入って 間取りを確認。
1階、2階が吹きぬけになってるー!かちょえぇー。
のは良かったんだけど このせいか意外と狭く、というか寝室だらけで キッチン前のテーブルでしかくつろげないのが少々残念。
どうやら「花コテージ」(安めのプラン)だとこんなもんで「島コテージ」(海沿いで少々高い)だと広めのリビング仕様になっているようです。


スロープカーさて 一休みしたところでスロープカーに乗りました。
このスロープカーで高台にある展望台へ行けます。
ちなみに お値段は展望台入館料込みで往復一人400円。

野うさぎ途中に野うさぎがいました。
ビックリさせてごめんねー。

風力発電機展望台の隣には風力発電機があります。
スロープカーの電力は この発電機でまかなっているそうです。
これ1機で600世帯の電力が発電できるとか!
600世帯で発電機をシェアしませんか と言って投資資金を集める詐欺が流行りそうだな と思いました。

展望台から展望台から 椿山の施設群を見下ろします。
コテージと展望風呂の距離が意外とあるなぁ。
(フロントに電話すると送迎してくれます)

さて スロープカーを乗り終えたら次は温泉。
夕日を見ながら!と思ったのですが 日没時刻は19:20とのこと。
あいにく霧が濃くて夕日は見れなそうなので とっとと入ることにしました。

霧は濃かったですが 天気はよく雨は降っていませんでしたので ガラス戸は全開になっており開放感抜群でした。
ん?遠目にコテージ見えてるけどー!
まぁ気にしません。
女風呂はたぶん見えないかと。

お湯は海水か?と思えるほど塩辛いです。
これが鍋石温泉ってヤツですか。
し しみるー!!
でも効きそー!

コテージ内部コテージに戻り 風呂あがりに一杯やりながら まったり。
フジテレビあるー(秋田テレビ)
いいなぁ。

レストランさぁ 風呂も入り酒も若干入ったところで レストランへ行きました。
素敵な概観に感動!

カミリア定食圧倒的にコストパフォーマンスが良さそうな カミリア定食
サイコロステーキ、刺身、焼きイカ、深浦特産のつるつるわかめなど こんなについて 1,980円

ハンバーグ定食こちらはハンバーグ定食
デミグラソースうま~い!

ベーコンポテトチーズ焼きポテトとベーコンのチーズ焼き
お子様が相当気に入ったようで 一人で食べきってしまい一口しかもらえませんでした。

この後はコテージでかくれんぼなどして家族団欒しました。
コテージのユニットバスにも温泉がひかれていて、展望風呂に行かなくても温泉が楽しめます。
こうして夜がふけていったのでした。

エピローグ
未明より雨が降り出し、翌朝には雷を伴う豪雨となっておりました。
天気予報当たるなぁ。
大雨の中 泣きそうになりながらノンストップで帰宅しましたとさ。

あおもり むなかた(次は小泊行きたい)

7 コメント

  1. お泊りでしたか、ウエスパ椿山に。あのレールは、これだったんだ、納得。家族サービスも出来たみたいで何よりですね
    小泊なら折腰内海水浴場でしょうね、透明度は青森で一番、遠浅で、浮き袋につかまって、足ひれを使ったシュノーケリングは最高です。(子供はこれがたまらなく好き)キャンプ場のほうでは泊りじゃなくても利用できるので、バーベキューするなら最高です、海もすぐそばだし。肉は古川市場の奥田商店(魚采センタと青食センタの間の路地)の亜米利加牛のカルビ1㌔2千円(たれヅケ)が最高ですぜ。

  2. > 石舟斎様
    やっぱ 折腰内ですよねー。
    いや 毎年日帰りでは行ってるんですが いつも帰り眠くて死にそうになるんで 今度は一泊で行きたいなぁと。

  3. ウェスパ椿山の館長?だかリーダー?の会津国昭は私の高校時代の同級生です。
    ささやけば、なんか特典があるかもしれません。聞いておきますか?
    みんな行ってあげて!お願い。

  4. > 弘前 くどう殿
    さすがお顔が広い!
    是非お願いします。
    「アオモリ探検隊見てきました~」と言えば○○サービスみたいなのがあるとうれしいですね。

  5. はじめまして。
    ウェスパ椿山 会津です。
    偶然にここを発見しました。
    また、こちらへお越しの際は是非連絡を下さい。
    特典を準備して待ってま~す。

  6. 一昨年の記事なのにコメントありがとうございます!
    是非まだお伺いしたいと思います。
    子供がお城のような外観をとても気に行ったようで ことあるごとに「ツバキに行きたい」と言ってかなわんです(笑

コメントは受け付けていません。