アオモリ探検隊

最新の投稿

八戸三社大祭 2009 VOL.1

    八戸三社大祭2009 本日のピックアップ    下組町 シンチャン      制作責任者※    職業   鍛冶職人       参加年数   22年    山車制作   16年  ※ 制作責...

投稿日:

リベンジ!田代平湿原

前回 GWに行ったものの 振られてしまった田代平湿原に 今度こそ大丈夫だろうと行ってきた あおもり むなかた です。 どうも ごぶさたしておりました。 なかなかネタがなくて・・・。 湿原に入る前に 八...

投稿日:

八戸三社大祭 2009

          三社大祭2009  お久しぶりです はちのへ よしだ (´▽`)です。...

投稿日:

小ネタをさじゃらっと並べてみる・・・その2

←日曜日の午前中は青森市内の海側の道、殆ど通行止めなのね ネタその1 7/5(日)AOMORIマラソンにカーリング「チーム青森」の 目黒萌絵様も出場する! ※モエブロこと「MOE BLOG」はコチラ...

投稿日:

小ネタをさじゃらっと並べてみる・・・その1

その1 7/5(日)青森競輪場に「仮面ライダー・ディケイド」が来る!(詳細はホームページで確認、コチラ)オコチャマがファンな方はコッチがいいんじゃない?でもね、このイベントよくわかんないのが・・・・な...

投稿日:

鯵ヶ沢「C-POINT2009」あまりに神なイベント!

毎年7月最初の土日に鯵ヶ沢の拠点館に工芸品・雑貨そして探検家の大好きな「食」等、ものづくりに関わる職人さん150人を全国から集めたイベント、それがC-POINT2009(詳細ホームページへ)7/4(土...

投稿日:

煮干し粉で2度美味しい!「中華そば ろぜお」

先月5/23(土)に青森市役所裏に出店したばかりの中華そば ろぜおそろそろ落ち着いてイイ頃だろうと思って(笑)、実食してきやした(出店情報の過去記事はコチラ!)さすが出来たばかりとあって、店内はキレイ...

投稿日:

安い・旨い・厚い!「福や」のサンドイッチ!

←これ2個買っても300円弱!弁当250円も熱いが、サンドイッチもイケてるコストパフォーマンス! 2~3日前、うちの会社の食欲番長・山田(大)氏より、 以前探検隊に書いてた「福や」の250円弁当食った...

投稿日:

不思議ちゃんハンバーガーを並べてみる!

レストランで「イタリア語」習うってオサレだね!月2回で4千円ってのも、お試し学習って考えたらリーズナブル。↓↓↓「kei」のマスター何年もイタリアにいたから、おなかブンとしてても(笑)イタリア語ペラペ...

投稿日:

ガマズミって何?「のむ果実ゼリー」で夏と闘う(笑)

←昨年夏「チューブ」のまねしてタンクトップで過ごしたら、肩と背中が、 オサルさんのお尻色に染まりました(笑) もうすぐ7月、青森も昼は暑くなってきたね~。夏って言ったらビールだよね。 昔々20代前半の...

投稿日: