年始の旅番組で、萩本欽一さんと氷川きよしさんが津軽を旅しているところが放送されていました。ミーハー番長の目にとまった1品が、黒石にある、妙光食堂つゆやきそば 600円この1品は、私が、神とあがめる「ま...
年越しの日、うちの相棒の親から、「お風呂一緒に行かない?」と言われ、お酒飲み過ぎてちょっと面倒かな~と思ってたら、くどうさん好きな、ラーメンあるよという殺し文句で、パブロフくどうは、アッサリ快諾して行...
サンロード青森の元たばこ屋さんがあったところに、12/20(水)サンマルクカフェがOPENしました。ミーハーチャンピオンの探検家は、早速皆様にホットな情報を伝えるべく、突っ込んできました。ここは、市内...
うちの会社の「小っこい方のやまだ」という男から、ここに行ってみてという情報提供がありました。青森の新町にある牛せんロースかつ 1000円ここでは、「どっちの料理ショー」で取り上げられた、鯵ヶ沢にある長...
青森の星、元世界チャンピオン畑山隆則大先生が子供の頃から、タクシー運転手のパパに連れられて食べに行っていたという、鳴海中 530円これ一応ラーメンという事になってますが、私から見たらどう見てもうどんに...
青森の旧税務署通りの海手にあるラーメン屋たんぽぽみそラーメン 580円ここは、みそ・塩・醤油となんでもありますが、お奨めはみそ。ここのみそも新町2丁目のレストランと同じタイプで、野菜がドカッと乗っかっ...
東京を歩いていると、浅草の仲見世通りの近くにイケテルラーメン屋を発見しました。浅草 つし馬店の前で写真を見ると、明らかに、青森の煮干の雄「マル海」以外の何者でもないようなラーメンでした。青森出身のラー...
青森の新町のニコニコ通りに今年できたばかりのラーメン屋市場ラーメンラーメン 500円(スタミナ丼セット 750円)ここは、ラーメンを注文した人全員に焼きおにぎりをつけてくれるんですが、麺を食い終わった...
雪が降って、寒~い青森の冬がやってきました。探険家も凍死しそうな勢いで雪が降ってますが、アホの探検家は、あったかい物・辛い物を食べると元気が出てきます。そんな時は、カレー。青森のアウガの近くにあるおそ...
探検家のアジトの近く(佃)は、夜お飲みに出られるところが少なく、小柳の野呂家は重宝しております。その野呂家グループのラーメン店めん工房龍が11/30で休業(記事コチラ!)になってしまいました。しかし、...
最近のコメント