アオモリ探検隊

株式会社ビジネスサービス社員が青森県を探検するブログ

ラーメン情報

「もっちゃんラーメン」のつけ麺もイケル!

先月、東京の池袋大勝軒という「つけ麺」で有名なラーメン屋が長い歴史に幕を下ろしました。そのニュースを見ていたら、つけ麺が食べたくなって、青森ではつけ麺が食べられると言えば、すぐ思いつくのは、本町の「つ...

投稿日:

「山頭火」の塩ラーメンにダッシュ!

今日4/4(水)~4/9(月)まで、中三青森店(8階)諸国うまいもの祭・人気駅弁特集が、あります。私のお目当ては、昨年も直行した山頭火の「塩」・とろ肉ラーメン900円(枚数が少なくなって安くなったらし...

投稿日:

迫力満点!「ドサン子ラーメン」!

青森の旭町に迫力のある野菜炒めが食べられる食堂があるという通報を受けた探険家は早速リサーチに行って参りました。ドサン子ラーメン野菜いため定食 690円行く前からチラリと写真を見た事があったので、その近...

投稿日:

五所川原の国道沿いのラーメン屋 その2「ラーメン大吉」

柏の国道を走っていると道沿いに、駐車場が広く、隣は喫茶店をやっている(この喫茶店のモンブランも美味らしい)、ラーメン大吉辛口ラーメン 700円探検家は初飛び込みの際には、ドノーマルで行くんですが、ここ...

投稿日:

フカヒレラーメン2700円はウケル!

1/24(水)~1/29(月)まで、青森のさくらの百貨店でやっている横浜中華街祭を探検してまいりました。店内でのイートインコーナーで探検家の目を釘付けにしたのは、豪華フカヒレラーメン 2700円ペソな...

投稿日:

五所川原の国道沿いのラーメン屋 その1「竈」

五所川原を車で走ると、いつも思う事ですが、妙にラーメン屋が多いと感じます。ヘナチョコボーダーが鯵ヶ沢から帰る時も、あまりにありすぎて、考えているうちに五所川原を通り過ぎている事もよくあります(笑)。そ...

投稿日:

風呂屋のラーメンもいいもんだ!「グランド温泉」

年越しの日、うちの相棒の親から、「お風呂一緒に行かない?」と言われ、お酒飲み過ぎてちょっと面倒かな~と思ってたら、くどうさん好きな、ラーメンあるよという殺し文句で、パブロフくどうは、アッサリ快諾して行...

投稿日:

ラーメンもシャカシャカですか?

青森の新町のニコニコ通りに今年できたばかりのラーメン屋市場ラーメンラーメン 500円(スタミナ丼セット 750円)ここは、ラーメンを注文した人全員に焼きおにぎりをつけてくれるんですが、麺を食い終わった...

投稿日:

馬骨ラーメン

以前にも投稿されたのですが(以前の投稿はこちら)東バイパスにできた直売所「あ・こっからだ」に行って馬骨ラーメンを食べてきました豚骨、鶏がら はよくありますが、馬骨はそうないです醤油と味噌の二種類ありま...

投稿日:

ここの塩ラーメンは旨い!「甚五郎」

秘境の店、発掘を生業にしている探険家が、推奨するお店は、豊かな青森の荒川の田園の中にある民家を改装したお店ラーメン甚五郎塩ラーメン 500円ここのお店は、靴を脱いで入る病院みたいなラーメン屋さんです。...

投稿日: