アオモリ探検隊

最新の投稿

青森にも動物園があった!

青森には動物園がなーい!と思っていたら 弘前は岩木山のふもとにありました。いや動物園というにはちょっと大袈裟なんですがチビっこ達を連れて行くには十分すぎるくらい動物が沢山います。弘前市弥生いこいの広場...

投稿日:

今どきの小ネタをさじゃらっと(秋)!

先週萌えちゃった車の荷物を引き取り新しい車が納車されるまで代車を借りるため、探検家の仲良し営業マン「ホンダカーズ青森中央 東バイパス店」の芳賀(はが)君(写真右)のとこへ・・・先週・今週と連発でさくっ...

投稿日:

今度はマイルドな山〇苑風発見(笑)!「香風」

今、日本中がアツくなっているもの・・・それは、プロ野球のクライマックスシリーズ!ご多分にもれずジャイアンツ大好きな「ばーるぼんぼん」のお父さんもアツかった(笑)。カウンターに常連さんと陣取り、ほら、原...

投稿日:

浪館通りでマ〇カイ系発見(笑)!「藤乃家」

さあ、アオモリのラーメン好き諸君!東バイパスの大人気店・・・「マタベイ」のラーメンはどっち?(笑)最近の青森市内のラーメン屋さんは、1、魚介トンコツのコッテリした「しゅはり」「らいぞう」2、マ〇カイ・...

投稿日:

明の星短大にあの方!?がやって来る!

ワンポイント英会話でピンときたアナタ!30代(?)以降の方々には懐かしい、ズームイン朝の名物コーナーを担当してたあの方が、明短にやって来ます!今週末10月25日(日)に行われる学生祭の午後のイベントに...

投稿日:

ハンバーガー1個のために30万人の人波に突っ込めますか?(笑)

今年の三沢「航空祭」って、15年ぶりにアメリカ空軍アクロバットチーム「サンダーバーズ」の素晴しすぎるショーが日本で行われるとの事で・・・30万人の来場予想なんだって(笑)※青森市全員みたいなもんだよ※...

投稿日:

三厩のマグロ?

マグロ!と言えば真っ先に「大間」が思いつくほど「大間のマグロ」は有名ですが「大間のマグロ」に負けず劣らずのマグロがあるのをご存知でしたか?それは「三厩のマグロ」です。三厩?どこそれ?な人も多いと思いま...

投稿日:

今週末の弘前「津軽の食と産業まつり」お忘れなく!

無料のイベントじゃないから、時間ギリギリでも楽勝かと思ったら・・・長蛇の列さすが探検家と同じイニシャル・・・笑(向こうは何とも思ってないが)※くどう まさる → イニシャル M・K元読売ジャイアンツ桑...

投稿日:

岩木山行ってきました

岩木山に登ってきました。上の方はもう落葉してます。中腹が紅葉真っ最中で見頃でした。あおもり むなかた

投稿日:

打倒、ばん〇うえいじ(笑)!浅虫の温泉たまごで勝負!

「足湯」入りながら「温泉たまご」作りに行くってイイんじゃない?ゆで卵の神(髪?笑)ばん〇うえいじ大先生も真っ青になるくらい温泉卵作ってみるのもイイかも。うちもオカンが卵安売りの度に買って・・・冷蔵庫に...

投稿日: