アオモリ探検隊

株式会社ビジネスサービス社員が青森県を探検するブログ

おいしかったお店情報

龍鳳閣

青森市内の中華料理屋さんといえば、代表格の龍鳳閣(韻を踏んでますが)です。おすすめは 細切り豚肉ごはん 720円 です。簡単に言うとチンジャオロースー丼です。この、あんかけが美味しいんだよねぇ。。。...

投稿日:

弘前 スタミナ一番が!

ワゴン車屋台だったラーメン屋、スタミナ一番が第二安原にお店をオープンしてました!これからは昼も食べられます場所は第二安原、パチンコトマト720のすぐ近くです。お店を出たらちょうど売り切れで閉店したとこ...

投稿日:

ラーメンさんぱち ミソラーメン

たまにミソラーメンが食べたくなると、このお店に行きます。青森の栄町海手のパチンコ屋が並ぶ通りにあるラーメンさんぱちミソラーメン 700円チャーシューが5枚ものってて、野菜もたっぷり、スープも熱々です。...

投稿日:

商業さよならバザー

青森商業高校で今日と明日、創立100周年記念「さよならバザー」を開催してます。会場は熱気ムンムン。なんと新車まで販売中。携帯も売ってまーす。 しんまち諜報部員 かくた

投稿日:

アナゴ探検隊

アナゴの握り撮影シリーズ第一弾。青森市 寿司之家国道7号青森銀行沖館支店前から山手に入り、千刈小学校前を通り過ぎ、その先にあります。青森 ざわ

投稿日:

今夜の夜食 味の一八ラーメン・塩

今夜も青森市安方2丁目にある、味の一八ラーメンで夜食です。 この間は、醤油。今日は塩ラーメンです。野菜がたっぷりで、さっぱりします!おいしいですよ! 今度は、味噌ラーメンを食べます!   あ...

投稿日:

あさりの「ねぎラーメン」4分の1?

「4分の1~~!」「3分の1、2つ!」暗号みたいな呪文が飛び交う中華料理屋さんです。青森の栄町2丁目、タケダスポーツ通り沿い餃子屋 あさり(730円)知る人ぞ知る、辛いねぎラーメンの老舗です。私、辛い...

投稿日:

シビレル~!これで600円!堤町 くまっこ!

堤町の商店街を1本山手に入ると何件か食事処が並んでいる。その1つがくまっこ頼んだのは「エビフライ+しょうが焼き+トン汁」これで600円!素晴しすぎる!ボリュームも文句なし!あおもり くどう

投稿日:

みそラーメンならズバリ!黒石「大将」!

1年振りに食べましたが、ヤッパリウマイ!味噌にコクが有り、上に乗せられている三つ葉がセンスを感じさせる。ミソというとサッポロラーメンを想像してしまうが、ここのラーメンは、青森風でもサッポロ風でもなく大...

投稿日:

すみません。。。

弘前で天ぷら を食べるなら堅田バイパス沿いにあるこの店以外考えられまい。その名も”芋や” 天ぷら定食 780yen (ご飯、みそ汁、お漬け物、海老、イカ、キス、その他野菜)他にも食材があり、単品で注文...

投稿日: