アオモリ探検隊

株式会社ビジネスサービス社員が青森県を探検するブログ

ラーメン情報

とろ肉ラーメン(塩)、初めて食べました。

探検家くどうが、中三の「諸国うまいもの祭り」に潜入してきました。お目当てはたくさんあるんですが、まず山頭火とろ肉ラーメン(塩)1050円を、実食。具がラーメンと別なんですが、これを食べる時は入れないで...

投稿日:

おいしい醤油ラーメンです!

久々に津軽ラーメン街道へ行ってきました。美味しい醤油ラーメンがあると友人のW氏より聞いていたので、探検家くどうが実食しました。トクちゃんらーめん(煮玉子入り)700円あっさり味の醤油ラーメンですが、か...

投稿日:

負けるな~!ラーメン王OOTA!

アオモリ探険隊のリンク集にもある、わが社のスーパースターOOTAのブログですが、ラーメンカテゴリーだけで見ると、ほとんど青森市内ラーメン図鑑コチラクリック状態になってます。マメに記録してるのも凄いです...

投稿日:

ラーメン天龍

弘前市城東にある”ラーメン天龍”で『天龍ラーメン(みそ)』を食べてきました! もやしがたっぷりで、濃厚なみそと、にんにくの利いたスープが独特です。しょうゆ、しお、みそどれでも、500円という低価格がい...

投稿日:

みそラーメンの店 峰

弘前市にある、みそラーメンの店 峰で、みそチャーシューを食べてきました! 有名なお店のようで、とても混んでました! チャーシューも厚くとても食べごたえがありました。濃厚なのにあっさりしていて食後も胃に...

投稿日:

うおしめラーメン

 魚亟  麺(当て字だそうです) 本町にちょっと前にできたラーメン屋さんです。             ↓うおしめラーメン平手打 ...

投稿日:

ラーメン工房 繁 って知ってます?

青森の環状7号線の筒井に向かう角にあるラーメン工房 繁タンタン麺 700円このお店ですが、柳町通りに元あった「えんぶり」の店主さんがやっているお店なんですが、ここどんな物頼んでも(中華料理も豊富)、ラ...

投稿日:

ラーメンさんぱち ミソラーメン

たまにミソラーメンが食べたくなると、このお店に行きます。青森の栄町海手のパチンコ屋が並ぶ通りにあるラーメンさんぱちミソラーメン 700円チャーシューが5枚ものってて、野菜もたっぷり、スープも熱々です。...

投稿日:

今夜の夜食 味の一八ラーメン・塩

今夜も青森市安方2丁目にある、味の一八ラーメンで夜食です。 この間は、醤油。今日は塩ラーメンです。野菜がたっぷりで、さっぱりします!おいしいですよ! 今度は、味噌ラーメンを食べます!   あ...

投稿日:

あさりの「ねぎラーメン」4分の1?

「4分の1~~!」「3分の1、2つ!」暗号みたいな呪文が飛び交う中華料理屋さんです。青森の栄町2丁目、タケダスポーツ通り沿い餃子屋 あさり(730円)知る人ぞ知る、辛いねぎラーメンの老舗です。私、辛い...

投稿日: