青森市幸畑にある『めんや 喜一』さんに行ってきました。 王道煮干しのちょっと濃いめのスープが中太ストレート麺と相まって、煮干し好きの私にはぴったりです。 煮干し好きの方にはぜひ行ってみてほしいです。...
最近行ってよかった温泉の紹介です。 八戸にある『熊ノ沢温泉』に行ってきました。 八戸駅からは割と近いのですが市街地からは結構遠く山の方に有ります。 市街地から車で20分ほど。 温泉設備は、備え付けシャ...
弘前の冬の風物詩として、毎年多くの人から好評をいただいているイルミネーション。 弘前市は城下町でありながら、もう一方で明治大正時代の洋館が数多く点在するハイカラな街です。 そしてこの街の魅力を一層引き...
はじめまして、ひろさき そうま です。 私が学生時代から食べに行っているラーメン店『弘前いちろ』を紹介します。 「弘前いちろ」さんは、秋田県を中心に系列店をもつ「ラーメン錦グループ」が経営するラーメン...
あおもり えらと申します。 先日、青森県立美術館で開催されている『奈良美智:The Beginning Placeここから』の企画展に行ってきたので紹介させていただきます。 正直芸術にはかなり疎いです...
きょうは岩手から情報をお届けします。 岩手県大船渡市のラーメン店『黒船』では、地元の誇る食材を大切にし、創業当初から県産・地産食材を厳選して使用したラーメンが楽しめます。 特に秋刀魚だしは、その風味豊...
ひろさき やまぐち です。 今週末のイベントのお知らせです。 藤崎町で、町の2大特産品である「りんご」と「お米」の収穫祭『第11回ふじさき秋まつり』が11月18日(土)、19日(日)の2日間で開催され...
先日行ってきた山の中にある喫茶店の紹介です。 黒石市は中野もみじ山近くにある、もみじ山より八甲田方面へ1km程進んだところにあるお店です。 自家製ジンジャーエールとピザが有名な『ル・グレ』さんです。...
あおもり むなかたです! 今週末3連休。いよいよ紅葉シーズンも終わりに近づいております。 中野もみじ山がピークを迎えて見頃となっております。 まだ行ったこのない人、一見の価値ありですよ!(すんごい混ん...
津軽こけしが有名な、黒石のお土産でいただいた『こけしのあたまんじゅう』 こんなのあるんだ~。そして美味しい~。 バター風味のお饅頭は、口の中で優しく溶けていきます。 袋についているイラストは、剥がすと...
最近のコメント