アオモリ探検隊

最新の投稿

合浦の名店になる予感!「醤油家おゝ田」

青森の合浦と言えば、昔からある名店「つじい」が有名ですが、ここ最近、このお店が注目を集めています。醤油家おゝ田(うちのラーメン大好き「おおた」のページはコチラ 関係無いですが)このお店、できてまだあま...

投稿日:

ジョッキ型の金山焼き

前回投稿したときには、ビールジョッキ型の金山焼の写真を撮っていなかったので撮影してきました。 一度このグラスで飲むとクセになっちゃうそうですょ。 104  

投稿日:

じ~もとじゃ、負~け~知~ら~ず~♪「五番軒」!

どこの地域にも、「大盛りで困る店」というお店があります。新町の最強はと聞かれたら、まず間違いなくココ、五番軒ここは何頼んでも最強です。麺類の盛りは普通なんですが、定食類、チャーハンなどのご飯ものは、間...

投稿日:

マダイ!

10月中旬に入り、マダイシーズンも終盤です。なんとしても”マダイを釣らなくては”と気合を入れてチャレンジしてきました! そして、今年5度目の挑戦でマダイを釣ることができました! 仕掛けは、スプーン(金...

投稿日:

ビールが美味しく飲める『津軽金山焼』

最近 私のいる部署では『津軽金山焼でビールを美味しく飲もう』が静かなブームです。 これからちょっと寒くなったときは、焼酎お湯割も「すごくおいし~い」はずだ と話題になっています。  ...

投稿日:

学生さん!「こぶた」で男になれ!

青森の浜田のゲオの隣、探検家ご愛用のお好み焼屋こぶたで、素晴らしき案内を発見しました。90分食べ放題!1,380円(1人)(高校生まで)素晴らしすぎます。探検家が高校生の頃、今無くなってしまった「ビッ...

投稿日:

「はばげる」クレープ、いかがですか?

青森から浅虫に向かう久栗坂トンネルの手前にあるドライブイン代わりに使われるうとうここは、休憩する場所として、ソフトクリームやシェークを頼むドライバーが多い場所ですが、ここのクレープは強烈!迫力満点の量...

投稿日:

赤い

        弘前:最勝院に「曼珠沙華」が咲いています。はじめて本物を見たので感動  あおもり がまん

投稿日:

回転鮨 清次郎

弘前市城東第五地区にある回転寿司のお店、『清次郎』へいってきました! 初めていきましたが、入店してビックリ、待ち行列ができていました。30分くらいまって、やっと食べることができました。 回っているお寿...

投稿日:

奥州街道終点を発見

『奥州街道終点記念の碑』 青森駅東口を出てまっすぐ新町通りを歩き、約10分たらずで青森市発祥の地ともいわれている「うとう神社」に到着。正面鳥居の右に「この碑は何かな?」とみてみたら「奥州街道終点記念の...

投稿日: