アオモリ探検隊

最新の投稿

幸畑の大盛り2強はここ!

青森の幸畑は、以前紹介した千葉食堂(コチラ)の他に、大盛りで有名なお店がもう1つあります。樽幸オムライス 580円大きさがわかるように、タバコを横に置いてみましたが、かなりの大きさです。友人によると、...

投稿日:

ん~しょっぱい!うまい!「麺雅」

この間、後輩の家に遊びに行った時に教えてもらった、青森の長島小学校の近くにある麺雅チャーシュー麺 530円ここは、旭町にあるドサン子ラーメンの姉妹店らしく、味噌餃子がうまいと評判ですが、ラーメンもいけ...

投稿日:

このケーキ屋でお茶したい!「TABO」

普段、甘いものを食さない大酒飲みの探検家ですが、競馬の原稿書く時、終わった時は、頭が疲れるらしくチョコやプリンで糖分を補給するクセがついてしまいました。そのスウィート探検家がお奨めするのは、青森の幸畑...

投稿日:

オムライスの有名なお店でカツを食べる!

青森はパチンコ開店ラッシュ。中央では、マルハンそしてオメガがアイウィルとなり復活していますが、闘う探険家はパチンコには目もくれず、向かうは、オメガ中央の1本裏通りにあるオムライスが美味しいと言うキッチ...

投稿日:

八戸パワーデポ、10周年です!

うちの会社のパソコンショップが始まったのが、八戸店から。そして11/23(木)勤労感謝の日!で10周年を迎えます。 10年一昔といいますが、その当時の探検家を振り返ってみても、今と同じくらい競馬をやっ...

投稿日:

気になる食堂シリーズ その1 「太華苑」

探検家には様々な情報と、「くどうくんココ試しに行ってみて」という要望がまいこみます(笑)。私の消防署の友人から、消防署の脇の道にある太華苑みそラーメン 550円が、ボリュームがあって、ウマイという情報...

投稿日:

朝一で、朝、市場に行って来ました 笑!

青森のアウガには、行列の出来る筋子・めんたいこ専門店内山商店というお店があると、私がいつも読む、神のブログ「まるごと青森」(コチラの記事参照)さんに書いてありました。先週の日曜日、弟が東京から来た時に...

投稿日:

「天裕」の天丼は、ん~ウマイ!

青森の新町のいろは通りにあるお店天裕天丼 700円ここの天丼はボリュームもありますが、カラッとした天ぷらがあふれんばかりに載っています。お昼時になると、奥まった場所にあるお店ですが、近くにお勤めの方々...

投稿日:

タンタン麺の3強とは?私の中では・・・

青森でタンタン麺と言えば、ゴマの効いた「広州」、強烈に酸っぱい「山水苑」そして今回紹介する楽天食堂たんたんめん 650円ここの3つが私の中の3強です(他にもた~くさん大好きなトコあるんですが)。ここの...

投稿日:

「友楽」は、餃子屋です。お間違えなく!

青森でチャーハンが美味しい店と言うと、私の周りからは、必ずここを推薦されます。古川と浜舘にある友楽炒飯(スープ付)500円ここのチャーハンは確かにパラッとして美味い!メニューもラーメン、定食類が豊富で...

投稿日: