あおもり むなかたです。先週の おおたの記事に触発され、しめ鯖買ってきちゃいました。もちろん 八戸産!過去にサバタマなるものを紹介しておりますが、きょうは「焼きしめ鯖」で調理します!よく 寿司屋でガス...
クロ@はちのへです。3回目の登場になります。さて今回もボスと行くシリーズ。今回は「かどこ」初めて行く店では無いのですが、久しぶりに行ってきました。ビールも飲みたいので、ノンアルコールな運転手もお誘いし...
日本酒大好き あおもりおぎの です。いつもお世話になって赤坂酒店さんから「日本酒のイベントを開くけど、どう?」ってお誘いがありまして、ノコノコ出掛けてきました。これで3回目ですね。過去記事はこちら。(...
みなさん、こんにちは!ひろさきの三代目です。現在、わたくし ひろさき三代目は板柳町に住んでいるのですが、板柳町はむかし、板屋野木という村からいろいろあぁしてこぉして現在の板柳という町になりました。その...
さて 本日より3日間(10、11、12)、新幹線開業を記念して冬ねぶたが運行されます。詳細http://www.city.aomori.aomori.jp/view.rbz?cd=915919:00よ...
tomologの中のひと、tomoですさて、突然ですが、三方を海に囲まれた青森県そのなかでーもー太平洋に面した八戸地域における新しい海の味覚といえば・・・w(゚o゚)w ハッ八戸前沖さば夏から秋にかけ...
ひろさき なかじまです。連日、寒い日が続いていますが冷え切った体を温めてくれるホットなソフトクリームのご紹介です。津軽藩ねぷた村「清水森ナンバ入り ソフトクリーム」こちらのソフトは弘前藩藩主 津軽為信...
あおもり むなかたです。前回は 大人数向けの飲み会場として「北のまつり」さんを紹介しましたがきょうはこじんまりした 飲み会向け「ダイニング・ヴィラ」さんの紹介です。過去に何度も紹介し、すっかり常連にな...
こんにちは、あおもり すどうです。先日、知人が「神なお店見つけた!!(*'p'*)」と、何やらとあるお店にベタ惚れしており、「え、どこよそれ連れてって」と案内してもらいましたら、こちらに到着。...
最近のコメント