坦々麺といえば、青森のNTTを山手に進み、旧線路どおり沿いに入った「広州」坦々麺 700円甘口・中辛・辛口・大辛・激辛の5段階ですが、私はいつも3番目の「辛口」でギブです。中辛だとちょっと甘いかな。あ...
【牛肉の下にほうれん草と豆もやしと細切ニンジンが!「ビビンバ風」】 【箸休め:たくあん】 【牛蒡&蓮根を炒めたもの】 【プチトマト】【ほっけ】【ちくわにチーズを入れて揚げたもの】 今日もバラエティに富...
パン屋さんが、会社まで出張販売にやってきます 甘いパンから調理パンまで、種類はいっぱい 素朴で食べやすい美味しいパン 油川の西田酒造さんの向かいに、お店もあります。 「ひまわりベーカリー...
青森市本町「時代屋」向かい バーブレス『BAR,BREATH』サッカー好きの店長がつくったオードブルがおすすめです。今日はボジョレイの解禁日。平目のカルパッチョ、秋刀魚のマリネ、自家製コッパ他(写真)...
二階堂で販売している『午後の贅沢』 1本116円也 パウンドケーキのような触感で、その名の通り 午後の贅沢にはもってこいデス。 味は、プレーン・ごま・ダージリン・チョコレートの4種類ありました 残念な...
若手サラリーマンの主食と言えば、・・・そう、牛丼です。 大手牛丼チェーン店でも、私はすき家派。 そのすき家が風邪に効きそうな牛丼出してました。その名は「ねぎ玉牛丼」 並¥450。(※詳しくはすき家のメ...
友人と、夕食をかねて青森市大野(中央オメガとなり)にある”善いち”に行ってきました! おなかがすいて、ご飯が食べたかったので、「小雪炒飯(500円)」を頼んでみたのですが、あまりにおいしかったので、思...
青森のさくらの百貨店を夜店通りに入るとすぐ右手にあるレストラン ティファニーハンバーグセット 1050円このハンバーグは、かなりうまいです。見た目普通に見えますが、ナイフを入れると肉汁がジュワ~っとで...
最近のコメント