アオモリ探検隊

株式会社ビジネスサービス社員が青森県を探検するブログ

おいしかったお店情報

ブログで見つけた韓国焼肉「龍山」!

最近、青森でお店を経営されている方もブログをもつようになりました。その中でも特に人気があるのが、龍山のブログです。店主さんが元力士さんで、お店のメニューや自分の趣味を書き綴っていて、読んでいるうちに行...

投稿日:

パチンコやらなくても「康家」へどうぞ!

青森の南佃の線路沿いにあるパチンコ屋「コーヨープラザ」の敷地内にラーメン屋康家(こうや)があります。ここは知る人ぞ知る、「煮干ラーメン」の代表的なお店です(A師匠推奨店でもあります)。パチンコしない人...

投稿日:

「大吉屋」は飲んだ後、最高です。

ここで新町周辺のラーメン屋を一軒紹介。本町で飲んだ後食べに行くラーメン屋は色々あるでしょうが、私はここも好きです。大吉屋平竹手打ちラーメン 600円このラーメン、佐野ラーメンという事ですが、さっぱりス...

投稿日:

「ボンみすず」、確実に迷子になれます!

青森の八重田にパンプキンパイで有名なお店があります。ボンみすずパンプキンパイ 140円ここですが、場所がかなり複雑な所にかかわらず、ここの看板商品のパンプキンパイは1日600個も出るそうです。あおもり...

投稿日:

揚げたてドーナツがとにかくウマイ!湧水亭

横浜町にある卯の花ドーナツ(1個42円)で有名な湧水亭ここは国道279号沿いにポツンとあるオシャレな佇まいのお店ですが、ここのドーナツの揚げたてはバツグンです。冷めても美味しいですが、現地で揚げたてを...

投稿日:

青大生の学食です!千葉食堂

青森の幸畑に大盛りで参る店でよく登場する千葉食堂(通称 ちばしょく)が、あります。ここは、青森大学の近くとあって、お昼時、夕暮れ時には、近くの大学生で混みあっています。ここで有名なのは、とんでもなく大...

投稿日:

勝負師の血が騒ぐ!ラーメンで勝つ!

青森に住んでいる人には、「みそカレー牛乳ラーメン」で有名な味の札幌 大西さんですが、毎月第2火曜日(今月は6/13 明日)は、ジャンケンして勝ったら→無料負けても→半額(320円)という素晴しき企画を...

投稿日:

手軽に焼肉なら「紅蘭」!

これまたA師匠ご推奨の、金沢小学校近くの扇屋の2~3軒となりにある、紅蘭焼肉セット 1200円この値段で、ご飯もお肉もボリュームたっぷりです。安く焼肉といえば、食べ放題と考えますが、こんだけ食ったら、...

投稿日:

やはり、そばは「扇屋」でいきますか

青森でそばが食べたくなると行く店といえば、私は金沢小学校近くのここです。扇屋もりそば 600円これを一気に食べる事で至福の時を過ごせます。調子がよければこれ+鴨せいろをフィニッシュにもっていきます。A...

投稿日:

めずらしいです。

雲が低い位置にあり、岩木山の山頂部分だけ見えてます。 珍しいですね! 弘前 むらた

投稿日: