現在、青森市中心商店街では「ロハスタイム」と称して、昼休み限定のサービスタイムを実施中!期間:4/7~4/11時間:11:30~13:30下記のチラシ持参で、参加店で使える割引サービスやドリンクサービ...
←キレイだね~~笑こちらは、以前青森にお住まいになっていた「青い森blog」さんの作品「夕暮れの十和田湖」の写真を、県庁様で運営している「青森県観光情報 アプティネット(コチラ)」から掲載しております...
来る3月1日(土)10時より、大鰐温泉スキー場にて、『スノーキッズフェスティバル』や誰でも気軽に参加できるスキー大会『ナイターカップ 2008』が開催されます。 テントバザール・2009シーズン試乗会...
昨年、あまりにも雪が少なく中止になってしまった青森冬まつり2/9(土)~2/11(月)合浦公園今年は、無事に開催されそうです。ここの目玉は何と言っても大型滑り台探検家もオコチャマの時、鬼のように滑った...
くどうまんじ≒くどうまさる3分の2合ってるから、この記号(≒)使っていいかな(笑)?その三味線の神、工藤満次さんが理事長を務める「津軽三味線全国協議会」から、今年の5月に行われる第2回津軽三味線日本一...
Web屋さんとして勤務されている方、ホームページ制作に興味がある方、最新のWeb技術に興味津々な方・・・そんな方々に今年も朗報が! なんと今年も『CSS Nite in AOMORI 2008』が開催...
土日は競馬で忙しい探険家ですが、今週も勝負のイベントがやって参りました。私どもでホームページ制作のお手伝いをさせて頂いている、FM青森様とサンロード青森様のイベントFM青森チャリティーオークション1月...
さて 先日お知らせしたカレー祭り!早速行って参りましたので あおもりむなかたがレポート致します。アスパムの入口をくぐるともうそれはそれは美味しそうなカレーの匂いが漂っており、いやがおうにもお腹がすいて...
ダンス狂いを嫁に持つ、罪深き子羊な探検家(家では完全ニートなので抵抗力も弱い)ですが、本日はその相方の機嫌をとるために宣伝マンに徹します(笑)。RAB学苑等でダンスの先生をされている「多魅」さんの率い...
昨日のズームイン朝の占いで、今日ラッキーな人は、名前の頭文字が「ま」行の人~~!と、ズーミンからお墨付きを頂いた探険家ですが、その予言通り、朝から道は渋滞にも信号にも捕まらずに行き、車の中で、「ズーミ...
最近のコメント