アオモリ探検隊

株式会社ビジネスサービス社員が青森県を探検するブログ

私のお気に入り

青森の「服屋」さんのブログが増えてきている!

この記事は 2008年10月30日 に書いた記事です。

現在は状況が異なる可能性があります。

1111欲しい服を見つけると、買う前にまず「写メ」を撮るようにしている探検家!

そして、その写メを基に嫁に購入稟議提出・・・・

同じ様なの持っちゅうべや~

8割は却下(笑)

それを潜り抜けた2割の勝負

やっと購入!パチパチ

と・・・・くどう家では、モバイル技術をフルに活用した「ほうれんそう」が行われています(笑)。
そうしないとね・・・・下記掲載のような系統の服ばっかり買って・・・・



4444黒いシャツだけで・・・同じ様なの5枚くらい持ってます(笑)。
*形が違う・素材が違う・襟が違う・・・・7色の言い訳・・・・遠くから見れば一緒なんだけどね 笑
(基本着こなし「高知東生」大先生なもので)

服を見に行って直感的に判断してしまうと、まず間違いなく同じ様な系統ばかりに走ってしまう探検家のような人間には、計画を立てて検討する必要があります。
そんな時に、服屋のホームページやブログは非常に便利気に入ったの見つけたら・・・

これ・・・どんだべ(笑)?

って嫁に却下されればいいだけですから、楽でイイです(笑)。
3333
探検家が最近よく使う、アウガ3階の「US BORDER」さんでもアウガのホームページにコーナーを持ってて(コチラ)、写真が小さいので「ブログ持てば?」と言ってるんですが、既に青森でもブログを活用しているお店は増えていて、興味があったので探してみると新町近辺だけでもこの位見つかりました(男の中の男なんで男物だけ 笑)。

■FRINGE
■XTR
■Stroke Clothing
■ARIZONA HIGHWAY

どこのお店も更新もマメなので、1日1アイテム乗せるだけでもかなりいいカタログ的存在になってます。

新町のお店も頑張ってますね!

ざら~っと眺めてみてください。結構使えますよ、そいで嫁や彼女に「ほうれんそう」して却下くらってみてください(笑)。

あおもり くどう(ジーパンって言ったら若い娘に笑われた 笑)
2222

5 コメント

  1. こんばんは~。
    自分最近服買いに行く機会がめっきり少なくなりました~アリゾナはたまに行くんですがね
    新町界隈は飲食店だけでなく服屋さんも減少中なので心配ですわ

  2. >【ハルク】君
    服買わないで食ってばかりなんじゃない?(笑)
    俺なんて入らないズボンとか増えてきちゃって(笑)、買わなきゃ生きていけないから行くんだけど、新町の服屋の減りは凄いものがあるよね。夜店通りなんて昼でも夜って感じの暗さだもんな・・・
    街に頑張ってもらうのも大事だけど、住んでる人間がもっと街に目を向けて、大事にしていかないと本当にゴーストタウンになっちゃう気がする。
    そいでも、本なんかで読むと青森の新町が復興した栄えた街として紹介されてて、コケル記事見たりするけどね(笑)。どう復興したんだろって?
    http://ameblo.jp/shokokai-saka/entry-10148742078.html
    この記事読んだら、100パーコケルよ。カトウナンチャラ先生ってある意味、神だね。

  3. ↑↑笑笑笑 キャーッ!ウケた(笑
    見ちゃったvカ○ウなんちゃら・・・
    この人って カ○ーって婦人服の店やってたよねぇ、青銀新町の近くで(笑
    オカン、昔ささってたもん!(←とっくに閉店ガラガラしたよねw
    凄いわぁ~暗い新町をおいて講演の旅に出るなんて・・素敵すぎる!
    講演料+旅費付きかしら(←気になる 笑

  4. あおもり くどうさん♪
    こんばんは
    確かに、くどうさんには黒いシャツってイメージがあります♪
    ジーパンって言えば、ダメなんですかね?
    ジーンズが正解?
    とっくりのセーターとかチョッキもダメ?
    普段、しまむらさんで洋服を買っています。
    (^ω^;)

  5. >【myiso】さん
    ウゲダ(笑)?凄すぎるショッキング映像だよね。世の中は色んな見方があるので完全に否定はできないけど、私はズバリ、
    新町はシラケている!
    と断言します(笑)。面白すぎる公演です。
    >【いとぴん】さん(笑)
    シーパンじゃなくて、
    デ・ニ・ム
    だそうです(笑)。なんか、カツ丼を「カツボール」って言えって言われてる気分になりますね(←なんねえか)。
    なんか昔と違ったんなら解りますが、同じもんですからね。カツ丼は永遠にカツ丼です。
    私は、いまでも「かね長」「かめや」を使ってます(笑)。

コメントは受け付けていません。