行ってきましたよら~めん博覧会!あれだけ宣伝されたら行かないわけには行きませんね初日(9/16)の情報で混みすぎで3時には全部売り切れる!というのを掴んでいましたので朝は9:30からスケート場に並びま...
ここ数日、テレビ朝日でガンガン宣伝されている9/16(日)、9/17(月)あおもり らーめん博覧会青森県営スケート場(コチラ参照)ここに出店されるお店が決定しました。こういうイベントだと、県外のお店は...
ア゙ー!!っでおなじみの「にしおかすみこ」が青森にやってきます!9月8日(土)、9月9日(日) の二日間 アスパムにてRAB祭りが開催されます 去年は「猫ひろし」とかちょっと寒かったんですが今年はすご...
一昨日十和田エリアに探検に行き、お約束のように火曜日休み店を経験したサルな探検家(本名も○サル 笑)ですが、買い物していると店のおばちゃんから、1枚のチラシを頂きました。9/2(日)9:00~15:0...
←誰、この右側(笑)私どもでお手伝いさせていただいている「エフエム青森」様より、貴重なイベント情報を頂きました。2007サマーフェスタin Tappi8/11(土) 青函トンネル記念館 駐車場内 特設...
本日から行われるラーメン祭り、先程行って来て、出店全店の写真を撮って参りました(笑)。探検家は、気温が高いせいもあって、2食完食にとどめましたが、頑張れば3杯くらいは食べられる少ない量です。写真が多い...
この前、岩木山神社へ探検に行った時、山の中腹に無人の工芸品の販売所がありました。市販の品と比べると半額くらいの安さだと言うことで、心の清らかなバクチ打ちの探検家は、きちんとした金額(2つで1300円)...
今週末は各地で納涼会やら宵宮が行われましたね梅雨が明けたのか気温もぐーんと上がって 一気に夏らしくなりました 写真は 7/20 に行われた 安方みなとまつり急に花火がドンパン鳴り始めて何かと思いました...
ビジネスサービスがマイクロソフトさんとタッグを組んでお届けする「ITキャラバン」 初日の弘前会場が開催中です ITを活かした最先端の技術に触れることができます 目印のエアロシェルター ...
7/14より 青い森セントラルパーク(機関区公園と言った方が分かりやすいのかな?)にて「世界大動物博」が開催されるのですがなんと先行してすでにキリンが潜入してるとの情報を耳にし、さっそく行って参りまし...
最近のコメント