アオモリ探検隊

株式会社ビジネスサービス社員が青森県を探検するブログ

ねぶた

『週間 県庁ねぶた』 ①

この記事は 2006年5月31日 に書いた記事です。

現在は状況が異なる可能性があります。

~ねぶた 完成までの道~

先日予告したとおり、アオモリ探検隊では、県庁ねぶた実行委員会様のご好意により県庁ねぶたが完成するまでを毎週水曜にレポートいたします。

記念すべき一発目は「ねぶたが出来る過程」と現在の状況を併せてレポートいたします。

ねぶたは(大雑把ですが)、

県庁ねぶたの下絵。1.構想を練った上で下絵を作成

←今年の県庁ねぶたの下絵

 
2.各パーツ(ねぶたの顔、手、足、馬など)の作成

パーツ ~手~

穐本先生の製作風景。

 

 

 

 

パーツ ~馬~

 

 

 

3.土台の作成(土台のことを”すのこ”と言うそうです)

パーツ ~すのこ~

 

← 土台=”すのこ

 

4.パーツと土台を組み合わせる
5.電球を固定する木を装着
6.電球の装着・配線
7.紙貼り・着色
8.台上げ
9.完成、そして祭り本番へ!

というような流れで完成までの道のりを経るそうです。この流れをおさえて頂ければ、毎週の更新をさらに楽しめるかと思います。

来週からも県庁ねぶたの製作過程をドンドンお伝えしていきます。
どこまで完成しているか、乞うご期待!

あおもり くどう・おやま