北海道ラーメンその3 ラーメン 五丈原
第3弾は、『ラーメン 五丈原』(中央区南7西8(東屯田通り)) 当初、有名店の欅(けやき)にいく予定でしたが、行列に待ちきれず、移動。そして入ったお店が、五丈原でした。 注文したは、とん塩!黄色いスー...
北海道ラーメンその2 旭川らうめん青葉
第2弾!旭川ラーメンの有名店、『旭川らうめん青葉』! 旭川駅に向かう途中に『旭川らうめん青葉』を発見。当然、醤油ラーメンを注文!とんこつ、鶏がら、魚介などで煮出した、濃厚なスープ。醤油にしては、ちょっ...
北海道ラーメンその1 山岡屋
北海道で、いくつかラーメンを食べてきたのでお店を紹介します。 第1弾は、北海道・関東を中心にチェーン展開している『山岡屋』! 新千歳空港を後にし、レンタカーで支笏湖に向かう途中の千歳市内で、お店を...
とろ肉ラーメン(塩)、初めて食べました。
探検家くどうが、中三の「諸国うまいもの祭り」に潜入してきました。お目当てはたくさんあるんですが、まず山頭火とろ肉ラーメン(塩)1050円を、実食。具がラーメンと別なんですが、これを食べる時は入れないで...
おいしい醤油ラーメンです!
久々に津軽ラーメン街道へ行ってきました。美味しい醤油ラーメンがあると友人のW氏より聞いていたので、探検家くどうが実食しました。トクちゃんらーめん(煮玉子入り)700円あっさり味の醤油ラーメンですが、か...
負けるな~!ラーメン王OOTA!
アオモリ探険隊のリンク集にもある、わが社のスーパースターOOTAのブログですが、ラーメンカテゴリーだけで見ると、ほとんど青森市内ラーメン図鑑コチラクリック状態になってます。マメに記録してるのも凄いです...
ラーメン天龍
弘前市城東にある”ラーメン天龍”で『天龍ラーメン(みそ)』を食べてきました! もやしがたっぷりで、濃厚なみそと、にんにくの利いたスープが独特です。しょうゆ、しお、みそどれでも、500円という低価格がい...
みそラーメンの店 峰
弘前市にある、みそラーメンの店 峰で、みそチャーシューを食べてきました! 有名なお店のようで、とても混んでました! チャーシューも厚くとても食べごたえがありました。濃厚なのにあっさりしていて食後も胃に...
ラーメン工房 繁 って知ってます?
青森の環状7号線の筒井に向かう角にあるラーメン工房 繁タンタン麺 700円このお店ですが、柳町通りに元あった「えんぶり」の店主さんがやっているお店なんですが、ここどんな物頼んでも(中華料理も豊富)、ラ...
最近のコメント