2011年03月28日
募金してきました
あおもり むなかたです。
先週末の予告通り、パサージュ広場へ募金しに行ってきました。

味の時計台のラーメン店店長でもいるのかなと思ったら、A4Tなる学生団体が主体で頑張っていました。

ラーメンまだいっぱいありました。(AM11:10)
さっと1,000円を取り出し募金箱へ。
「ラーメン3袋までもらえますよー」との問いかけに「余っちゃうので1袋(4玉入り)でいいです」と答え、頑張ってくださいと声を掛けてきました。
さて、今夜はラーメンだ と思ってスーパーへ具材を買いにいったら もやしが売ってない・・・。
野菜だけは県産品があるから大丈夫!と思っていましたが、なんで不足なんだろと調べてみると、もやし工場の大手が福島、栃木、茨城に集中しているからとのこと。
これはしばらく もやし不足が続きそうですね。
ということで完成品。

もやしは入りませんでしたが、さすが札幌ラーメン!味噌スープがうまい!
早くすべての人が気兼ねなくラーメンを食べれる日常が戻って欲しいと思います。
※ラーメンあーかい部さんの情報によると、2時間で26万円も集まったそうです。ラーメンパワー恐るべし!
先週末の予告通り、パサージュ広場へ募金しに行ってきました。

味の時計台のラーメン店店長でもいるのかなと思ったら、A4Tなる学生団体が主体で頑張っていました。

ラーメンまだいっぱいありました。(AM11:10)
さっと1,000円を取り出し募金箱へ。
「ラーメン3袋までもらえますよー」との問いかけに「余っちゃうので1袋(4玉入り)でいいです」と答え、頑張ってくださいと声を掛けてきました。
さて、今夜はラーメンだ と思ってスーパーへ具材を買いにいったら もやしが売ってない・・・。
野菜だけは県産品があるから大丈夫!と思っていましたが、なんで不足なんだろと調べてみると、もやし工場の大手が福島、栃木、茨城に集中しているからとのこと。
これはしばらく もやし不足が続きそうですね。
ということで完成品。

もやしは入りませんでしたが、さすが札幌ラーメン!味噌スープがうまい!
早くすべての人が気兼ねなくラーメンを食べれる日常が戻って欲しいと思います。
※ラーメンあーかい部さんの情報によると、2時間で26万円も集まったそうです。ラーメンパワー恐るべし!